2020年7月17日 / 最終更新日 : 2023年2月14日 nishiyobi-admin 学習・指導について 志望校別の対策はどのようなものがありますか? 通常授業と併用して受講していただく個別指導や、季節講習時に実施する「テーマ別講座」「ニシヨビ合宿」、また、9月からは総合型・推薦型選抜対策の「小論文講座」や看護専門学校向けの「看護専門講座」、中学生は「土曜特講」などの特 […]
2020年7月17日 / 最終更新日 : 2020年7月17日 nishiyobi-admin 学習・指導について 出された宿題が終わらないのですが。 宿題が多くて全部には手がまわらないという場合は、担当にご相談ください。宿題の優先順位をつけて指示を出すようにいたします。
2020年7月17日 / 最終更新日 : 2023年2月14日 nishiyobi-admin 学習・指導について 授業は何時から始まりますか? 目安として小学生は16時台、中高生は19時ぐらいの授業スタートです。また、予備校生は9時から授業開始です。時間割は校舎により異なりますので、詳しくは最寄りの校舎にお問い合わせください。最新の受講料や時間割を確認(資料請求 […]
2020年7月17日 / 最終更新日 : 2023年2月14日 nishiyobi-admin 学習・指導について 部活動が忙しくて、塾の学習と両立できるか不安です。 西東京予備校には部活動に参加しながら通塾されている方がたくさんいます。授業スタートはだいたい19時ごろとなっておりますので、部活動が終わってからでも間に合う時間帯で設定されています。もし、集団授業の通塾日・時間での調整が […]
2020年5月20日 / 最終更新日 : 2023年2月28日 nishiyobi-admin 学習・指導について 自習室はいつでも使えるのですか? 授業の無い日にもお使いいただける自習室がございます。自宅ではなかなか集中して学習に取り組めないお子さまにも最適です。学校の宿題や過去問演習など自分だけの課題に取り組めますので、自立学習習慣の確立にも役立ちます。(原則とし […]